【報告】「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」に参加
2025.09.11
2025年8月21日(木)、22日(金)の2日間、東京ビックサイトにて開催された「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」に参加し、水田除草ロボ(通称:ボールダック)の展示と広報を行いました。
本展示会は、全国の大学等機関から創出された研究成果の社会還元・技術移転を促進すること、及び、実用化に向けた産学連携等のマッチング支援を実施することを目的とした日本最大級の産学連携催事として、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催で2004年より開催されています。
今回、本コンソーシアムからは、棚田・小水田の除草労働を省力化する球体ロボットの開発についてポスターセッション並びにボールダックの展示と実演を行いました。
参加した2日間は、たくさんの方に見に来ていただき、水田除草以外での使用について検討したいなどの意見や質問もありました。
会場は、多くの大学の参加でとても活気があり、どの展示も興味深いもので、大変有意義な展示会となりました。
「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」
●大学見本市2025会場とブースの様子